1

パートナーシップ見学会

1

6月28日(火)事業所対象で学校見学会(パートナーシップ見学会)を実施しました。

今年は18社 30名の方に参加していただきました。

亀井副校長、堀内和歌山大学副学長の挨拶の後、3班に分かれて、高等部の職業(作業)

①農作業 ②工芸  ③窯業  ④印刷  ⑤ビルメンテナンス を見学しました。

情報交換会では、各事業所から障害者雇用や実習に対する思いや働いていく上で大切なこと等さまざまな意見を聞かせていただきました。また事業所同士の出会いの場としてお互いに交流できたと思います。

今後も人とのつながりを大切にしながら、実習・雇用に繋げていきたいと思います。

P1070048.JPGのサムネール画像P1040522.JPGのサムネール画像

P1040539.JPGのサムネール画像P1040540.JPGのサムネール画像

     

1
1

【高等部】 クラブ説明会

1

高等部では、夏の期間限定のクラブ活動がスタートします。

3つのクラブ担当の先生たちによるクラブ紹介が体育館で行われました。

先生たちのパフォーマンスにくぎづけになりながら生徒たちはどのクラブを選ぼうか盛り上がっています。

P1040196.JPGのサムネール画像ダイビング.jpgのサムネール画像

P1040229.JPGのサムネール画像P1040238.JPGのサムネール画像

P1040278.JPGのサムネール画像P1040254.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】 前期現場実習中...

1

高等部では、6月6日からの一週間は、前期現場実習です。

17の事業所に分かれて、働いています。

働くために必要なことをたくさん学んでいます。

P1030623.JPGのサムネール画像DVC00072.JPGのサムネール画像

P1030765.JPGのサムネール画像P1030589.JPGのサムネール画像

P1030517.JPGのサムネール画像P1030777.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】修学旅行報告会

1

高3が、5月17日~20日まで沖縄修学旅行に行ってきました。

後輩に向けてこの旅行の報告会を行いました。

スライドショーで振り返った後に、一人一人が楽しかったことを

発表しました。後輩からのたくさんの質問にも答えていました。

最後に、お土産のお菓子とさんぴん茶がふるまわれました。

P1030230.JPGのサムネール画像

3Fのクラスが作った新聞も見てね。

P1030229.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】 高2校内宿泊学習

1

5月26日~27日、高2が校内で宿泊学習。

『2年生パーティー 2011』という新企画。

内容は、立食パーティーとライブショー。

調理班と会場づくり班に分かれて活動しました。

パーティーでは、各グループの出し物も大盛り上がり。

楽しいパーティーとなりました。

翌日は一変して、5時起床で、奉仕活動と座禅の取り組み。

充実した二日間でした。

P1030077.JPGのサムネール画像P1030073.JPGのサムネール画像

P1030099.JPGのサムネール画像P1030166.JPGのサムネール画像

P1030193.JPGのサムネール画像P1030219.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】 修学旅行 速報版...

1

この記事の中で、3年生の修学旅行の様子を速報でお伝えします。

☆いよいよ飛行機、これに乗ります。2011.05.17.09.48.

2011051709460000.jpg

☆さて、いよいよこれからバスで出発します。バスガイドのしずかさんに、沖縄の方言を教えてもらいました。ハイサイ! 2011.05.17.13.56.

2011051713440001.jpg2011051713500000.jpg

 

 

→もうすぐ帰ります…(「続き」のページへ)

続きを読む

1
1

【高等部】 3年生、修学旅行出発!...

1

今日から4日間、3年生が沖縄への修学旅行に出発しました。

リムジンバスにのって、関西空港へ…

そして、飛行機で那覇空港へ… いろいろな見学先や体験が待っています!

IMG_5994.JPGIMG_5993.JPG

IMG_5997.JPGIMG_5998.JPG

1
1

【高等部】 前期週取り組み始まる...

1

高等部では、3年生が修学旅行に行っている間、

1,2年生は各クラスで1週間の活動に入っています。

活動内容は、腐葉土箱・堆肥作り(1F)、

駐車場ライン引き(1S)、田んぼ作り(2F)、

ドキュメンタリー制作(2S)の4つの活動です。

成果が楽しみですね。

P1110467.JPGのサムネール画像P1110461.JPGのサムネール画像

P1110422.JPGのサムネール画像P1110431.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】 近代美術館へ行ってきました

1

高等部の選択芸術・美術グループでは、5月11日、

近代美術館へ美術作品の鑑賞に出かけました。

学芸員の方からお話をうかがったり、

特別展『ポップ?ポップ!ポップ♡』の作品を

興味深く鑑賞しました。

P1020360.JPGのサムネール画像P1020384.JPGのサムネール画像

P1020355.JPGのサムネール画像P1020392.JPGのサムネール画像

1
1

【高等部】 ロハスフェアに出展

1

4月26日(火)に開催された『第6回アバロームロハスフェア』に、

高等部の窯業班と工芸班の作品を出展しました。

本校は昨年に続いて2回目の参加です。

今年は高3の普通科コースの生徒たちも交代で参加し、

自分たちの作品をアピールできました。

P1020225.JPGのサムネール画像P1020251.JPGのサムネール画像

ロハス.jpgのサムネール画像P1020262.JPGのサムネール画像

 

 

 

1

<<前へ | 12131415161718192021 |

1