1

体育研究授業...【高等部】

1

6月24日(月)に、本校で、「和歌山県支援学校体育連盟体育科授業研究会」及び「和歌山県子どもの体力向上支援事業に係る体育・保健体育授業力アップ部会『授業研究会』」が行われました。

体育の授業で、ポンポンホッケーの取り組みを公開しました。

13062401.JPG13062402.JPG

ボール(パック)はポンポンに空(から)のペットボトルを付けたもので、スティックも手作りです。

攻撃と守備に分かれ、時間内に、ゴールに入れたボール(パック)数で、得点を競いました。

13062403.JPG

時間表示は、大型モニターを使いました。

13062404.JPG13062405.JPG

4チーム対抗のトーナメントを行いました。

好ゲームの連続で、白熱した試合に大いに盛り上がりました。

13062406.JPG

授業後、研究協議が行われました。

1
1

作業学習...【高等部】

1

高等部農作業班1年生で、校内の田んぼで田植えをしました。

ほとんどの生徒が初めての田植え体験でした。

田んぼに入るとき、泥の感触に声を上げていましたが、田植えのやり方を教えてもらい、一株ずつ丁寧に植えていきました。

13062102.JPG13062103.JPG13062104.JPG

秋の収穫が楽しみです。

 

ビルメンテナンス作業班では、校内の窓ふき作業などの作業学習を行っています。

和歌山大学 地域連携・生涯学習センターに出向き、窓ふき作業を行いました。

13062105.JPG

生徒たちは、いろいろな場所での窓ふき作業にも取り組んでいきたいと、意欲的です。

1
1

前期現場実習...【高等部】

1

6月10日(月)~14日(金)の5日間、高等部では前期現場実習に取り組みました。

現場実習は、生徒が公共施設や一般の事業所、作業所などで働く体験を通して、自分の将来のことを考える機会です。

今回の現場実習では、高等部生徒30名全員が和歌山市を中心に、和歌山大学、公共施設、スーパーマーケット、工場、作業所など15か所で、実習をさせていただきました。

特に、1年生は高等部になっての初めての実習で、事業所で職場の方に指導いただき、働く体験をしました。

「しんどかった」と言いながらも、5日間を頑張ったという達成感と充実感で少し自信をつけた生徒たちの顔を見ることができました。

13062101.JPG

   和歌山大学での現場実習の様子

1
1

プール掃除...【高等部】

1

6月末からプールでの水泳指導が始まります。

それに向けて、6月4日(火)に、高等部生徒のみんながプール掃除に取り組みました。

13060401.JPG13060402.JPG

掃除前の小プールと大プール。水を抜くと泥がたくさん堆積していました。

13060403.JPG13060404.JPG

まずは、たわしを使ってプール側面の壁を掃除しました。床は滑りやすいので、注意して!

13060405.JPG13060406.JPG

床の泥は、塵取りですくって取ったり、デッキブラシでこすったりしました。

13060407.JPG13060408.JPG

高等部1~3年生みんなが力を合わせて、掃除をしました。

13060409.JPG13060410.JPG

プールは、見違えるほど きれいになりました。

これから水を入れていきます。プール開きが楽しみです。

1
1

週取り組み報告会...【高等部】

1

高等部1、2年生が取り組んだ「週取り組み」の報告会を行いました。

1年生は、「わかやままっぷを作ろう!」というテーマで、和歌山市内の公共施設を訪ね、インタビューをしました。

調べたことをポスターにまとめ、自分たちで撮影した写真を使って、紹介しました。

13060311.JPG13060312.JPG

13060313.JPG

 

2年生は、防災をテーマに、「防災戦隊マモルンジャー」のビデオ制作をしました。

全校児童生徒が参加しての上映会を行いました。

13060321.JPG13060322.JPG

13060323.JPG

1
1

週取り組み...【高等部】

1

高等部1、2年生が「週取り組み」に取り組みました。

「週取り組み」とは、1週間、特別時間割を組み、クラスまたは学年ごとで、テーマを設定し、そのテーマにそって活動する取り組みのことです。

1年生は、「わかやままっぷを作ろう!」というテーマで、和歌山市内の公共施設を訪ね、インタビューをしました。

インタビューなどでわかったことをまとめました。高等部で報告会をする予定です。

13052311.JPG

インタネットを使って、情報収集

13052312.JPG13052313.JPG

   和歌山電鐵の見学     車両基地内の車両見学

13052314.JPG13052315.JPG

3グループにわかれて、見学しました。

 和歌浦方面(東照宮、不老橋、万葉館、明光通り)

 和歌山中心部(和歌山城、ブラクリ丁)

 和歌山市駅方面(七曲市場、市立博物館)

 

2年生は、防災をテーマに、「防災戦隊マモルンジャー」のビデオ制作をしました。

小学部の子どもたちにも防災について、学習してもらおうと、ビデオを作りました。

全校で、上映会を予定しています。

13052321.JPG13052322.JPG

     衣装作り       撮影セット作り

13052324.JPG13052325.JPG

     撮影風景

13052323.JPG13052326.JPG

     撮影風景

1
1

沖縄への修学旅行(4日目)...【高等部】

1

第4日目(5月17日金曜日)

旅行最終日、首里城を見学しました。

琉球王国の歴史に触れました。守礼の門や正殿は色鮮やかでした。

13051701.JPG13051702.JPG

13051703.JPG13051704.JPG

 

沖縄の伝統文化や歴史、自然、生活を体験を通して学んだ4日間でした。

おいしい沖縄料理もたくさん食べ、お土産をたくさん買い、思い出がいっぱいできた修学旅行でした。

13051705.JPG13051706.JPG

   ソーキそば           ゴーヤチャンプル

1
1

沖縄への修学旅行(3日目)...【高等部】

1

第3日目(5月16日木曜日) 雨

サトウキビで黒糖作り体験をしました。

13051601.JPG

サトウキビから絞り出した液を煮詰めて、黒糖を作りました。

固まる前に、試食!「あま~い!」

13051602.JPG13051603.JPG

 

おきなわワールドで、鍾乳洞を見学し、伝統芸能「エイサー」を見ました。

エイサーでは、最後に、みんなも参加し、大いに盛り上がりました。

13051604.JPG13051605.JPG

13051606.JPG13051607.JPG

 

おみやげを買い物を選びに国際通りに出かけました。

牧志市場にも寄りました。水揚げされた魚が売っていました。

13051608.JPG13051609.JPG

 

1
1

沖縄への修学旅行(2日目)...【高等部】

1

第2日目(5月15日水曜日) 曇り空

ホテルからの見える海

13051501.JPG

沖縄の海でマリンスポーツを楽しみました。初めての体験に、思わず「たのし~い」と。

13051502.JPG13051503.JPG

 

美ら海水族館を見学し、色鮮やかな魚たちやウミガメ、イルカたちと出会いました。

13051505.JPG13051506.JPG

13051507.JPG13051508.JPG

13051509.JPG13051510.JPG

1
1

沖縄への修学旅行(1日目)...【高等部】

1

高等部3年生が、沖縄に修学旅行に行ってきました。

第1日目(5月13日火曜日)

関西空港から飛行機で一路、沖縄へ。那覇空港で「めんそーれ」と出迎えてくれました。

13051401.JPG13051402.JPG

 

最初の見学先は、平和祈念公園で、戦争の悲惨さと平和の有難さを学びました。

13051403.JPG13051404.JPG

 

道の駅かでな では、嘉手納基地を見ました。基地とともに生活する沖縄を身近に感じました。

13051405.JPG13051406.JPG

 

1日目の行程が終わり、ホテルから見た沖縄の夕焼けはとてもきれいでした。

13051407.JPG

1

<<前へ | 891011121314151617 |

1