
和大教育学部 附属校・公立学校連携 成果発表会
2012.02.22

2月18日(土)、和歌山大学で、「和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成23年度 成果報告会」がありました。
附属特別支援学校からは、大学の先生との共同研究を全体発表の中で2本、その後のテーマ別ラウンド形式の発表で11本発表しました。
今後も共同研究を続けていくとともに、普段の授業の中で活用していきたいと思います。


2012.02.22
2月18日(土)、和歌山大学で、「和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成23年度 成果報告会」がありました。
附属特別支援学校からは、大学の先生との共同研究を全体発表の中で2本、その後のテーマ別ラウンド形式の発表で11本発表しました。
今後も共同研究を続けていくとともに、普段の授業の中で活用していきたいと思います。
2012.02.06
2月4日付朝日新聞に「ぷれワーキング」の記事が掲載されました。
本校とNPO和歌山自立支援センターが連携して実施している取り組みです。
中学部2名の体験の様子を見てください。
Category:その他
2012.02.06
2月5日(日)、同窓会恒例のボウリング大会が市内のボウリング場で開催されました。
同窓生36名がエントリーし、9つのグループに分かれて、2ゲームのトータルで腕前を競いました。優勝は、久しぶりにボウリング番長。
盛り上げてくださった皆さんに感謝です。
2012.01.28
1月28日(土曜日)に「土曜の取り組み」がありました。
今回は、育友会と学校保健安全衛生委員会の共催で、和歌山信愛女子短期大学の藤澤祥子先生に来ていただき、保護者は『家族みんなで食卓づくり』という演題のお話を聞かせていただきました。
その後、信愛女子短大の学生さんもお手伝いに来てくださって、子どもたちと一緒に巻きずしづくりをしました。
ワイワイガヤガヤ、協力し合って、巻きずしを作り、楽しいひと時を過ごしました。
Category:その他