
「学校だより 11月号」を掲載しました...
2012.11.01

「和附特だより」に、「学校だより 11月号」を掲載しました。


2012.11.01
1 公示日 平成24年11月1日(木)
2 募集要項の交付について
期間 平成24年11月1日(木)~11月16日(金)
時間 午前9時~午後4時
場所 和歌山大学教育学部附属特別支援学校 事務室
詳しくは別途募集要項でご確認ください。平成25年度児童・生徒募集要項.pdf
2012.10.27
10月27日(土)、育友会の土曜日の取り組みとして、ハロウィンパーティーが開かれました。
パンプキンマンや魔女、海賊、人気キャラクターなどに仮装した子どもたちが大集合。
恒例になりましたビンゴ大会では、見事ビンゴした人から仮装のワンポイント紹介がありました。
保護者の方も含めると90名を越える参加者で大盛況でした。
2012.10.25
10月20日(土)~22日(月) 第33回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)が長野県で開催されました。本校からは高等部2年女子が和歌山県代表として「ビルクリーニング部門」に出場しました。
「掃除機によるカーペット清掃」と「ゴミ処理、ダスターモップによる床清掃、水モップによる清掃、机の上の清掃」と2つの課題がありました。出場選手31名の中で、見事「努力賞」を受賞しました。
県予選から今まで厳しい練習をかさねた結果でした。
Category:その他
2012.10.19
10月19日(金) 全校交流お弁当給食です。
青空が広がる秋晴れの中、少し風の強さを気にしながら中庭で、児童生徒、教職員、教育実習生が一緒にお弁当給食を実施しました。
今年は、高等部普通科3年生が考えてくれた「後輩たちに食べてもらいたいお弁当」です。ポイントは、修学旅行の思い出の地「沖縄県」の食材、ゴーヤを使ったゴーヤチップをとりいれたことです。事前学習では、色紙を使ってお弁当箱のふたを開けた時にきれいに見える献立作りをしました。
食べたあとは、生徒会がサッカーと大縄とびを企画してくれて、みんなでなかよく交流ができました。
(事前学習) (当日のお弁当)
(3Fさんは、お弁当も配ってくれました)
Category:その他