
令和7年度研究発表会について(一次案内)
2025.06.04

令和7年度の研究発表会について、下記の通りご案内します。


2023.11.01
令和5年度研究発表会を下記の要領で対面で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.後 援 和歌山県教育委員会 和歌山市教育委員会
和歌山県特別支援学級・通級指導教室設置校長会
3.期 日 令和6年1月20日(土)
4.会 場 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
5.申込み Googleフォーム、郵便、FAX、メールのいずれかの方法でお願いします。
Googleフォーム https://forms.gle/Vk9twGGAM8s5iKv27
メールアドレス wft-kenkyu@ml.wakayama-u.ac.jp
申込用紙は、こちらからダウンロード → 申込用紙.docx
締め切り:令和6年1月12日(金)
その他、内容詳細は、研究発表会案内二次案内.pdfをご覧ください。
2023.05.25
令和5年度の公開研修会を下記の通り、配信いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和5年6月12日(月)~25日(日)
3.開催方法 YouTubeによる限定配信
4.配信内容 講演「生涯にわたる学びと自己実現・居場所・なかまづくりの試み」
講師 和歌山大学教育学部教授 山﨑 由可里 先生
詳細は令和5年度公開研修会案内.pdfをご覧ください。
5.申し込み お申し込みはこちらから
締め切り:令和5年6月2日(金)
2022.12.20
令和4年度の本校研究についての中間報告会(オンライン)を下記の要項で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和5年2月16日(木)~令和5年2月26日(日)
3.開催方法 YouTubeによる限定配信
4.配信内容 ①学校研究概要
②各学部による実践研究の経過報告
③講演「知的障害特別支援学校におけるICTを活用した授業づくり」
原田 晋吾 先生 (東京家政学院大学)
詳細は中間報告会案内.pdfをご覧ください
5.申 込 み https://forms.gle/qh8jcmQTHyekTwoP7よりお申込みください。
締め切り:令和5年2月10日(金)
2022.05.12
令和4年度の公開研修会(オンライン)を下記の要項で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和4年6月13日(月)~26日(日)
3.開催方法 YouTubeによる限定配信
4.配信内容 講演「叱らないけど譲らない提案・交渉型アプローチの効用」
講師 和歌山大学教育学部教授 武田 鉄郎 先生
詳細は令和4年度公開研修会案内.pdfをご覧ください。
5.申し込み お申し込みはこちらから
締め切り:令和4年6月8日(水)
2021.11.25
令和3年度の研究発表会(オンライン開催)を下記の要項で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和4年1月22日(土)11:00~15:50
3.開催方法 YouTubeライブ限定配信&Zoomミーティング
4.日 程 1⃣講演「特別支援学校における組織的生徒指導力を高めるために
ー考え、協働する子どもと先生による学校づくりをめざしてー」
新井 肇 先生(関西外国語大学)
2⃣開会のご挨拶
校長 武内 正晴
3⃣全体会
研究主任 北岡大輔
4⃣分科会
①「わかる授業」づくり ー収奪する姿をめざしてー
②自分づくりを支えるカリキュラム ーキャリア発達の視点からー
③セクシュアリティ教育 ー人権としての性ー
④社会とつながる ーソーシャルワークの視点を取り入れてー
5⃣閉会のご挨拶
副校長 堂代 正道
詳細は案内happyoukai_goannai.pdfをご覧ください
5.申 込 み
https://forms.gle/cXXsi8wiaBMVCUvm8よりお申込みください。
締め切り:令和4年1月19日(水)
2021.05.13
令和3年度の公開研修会(オンライン)を下記の要項で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和3年6月14日(月)~令和3年6月27日(日)
3.開催方法 YouTubeによる限定配信
4.配信内容 講演「学校の先生にも知ってもらいたい!
こどもと家庭に対するソーシャルワークの基本的視点と方法」
古井 克憲 先生 (和歌山大学)
詳細は公開研修会ご案内.pdfをご覧ください
5.申 込 み お申し込みはこちらから
締め切り:令和3年6月9日(水)
2020.12.15
令和2年度の本校研究についての中間報告会(オンライン)を下記の要項で開催いたします。
記
1.主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2.期 日 令和3年2月11日(木)~令和3年2月23日(火)
3.開催方法 YouTubeによる限定配信
4.配信内容 ①学校研究概要
②各研究グループによる提案と課題提起
③講演「特別支援学校における生徒指導の方向性と課題」
新井 肇 先生 (関西外国語大学)
詳細は令和2年度研究中間報告会案内.pdfをご覧ください
5.申 込 み お申込みはこちらから
締め切り:令和3年2月5日
2020.05.25
令和2年度公開研修会は、新型コロナウイルス感染拡大対策として、下記のとおり配信いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。【今年度は締め切りました】
※ お申込みいただきました皆様には、6月12日付で動画URLを記載したメールを送信しています。
確認できない場合は、お電話にてお知らせください。
TEL 073-444-1080
記
1 期 間
令和2年6月15日(月)~6月28日(日)
2 方 法
動画による配信(お申し込みいただいた方への限定配信)
視聴後、アンケートに回答をお願いいたします。
3 講 演
「インクルーシブ教育システムの展開とICTの活用」
講師 和歌山大学教育学部 江田 裕介 教授
講演要旨はこちらから 令和2年度公開研修会案内.pdf
4 申し込み方法
↓ ↓ ↓ こちらのフォームよりお申し込みください。
申し込みフォーム 【締め切りました】
5 その他
公開開始の前週までにお申込みいただいたメールアドレスに、
動画のURLと資料を送付いたします。
2020.05.19
令和2年度研究発表会を下記の要項で、開催いたします。
1 研究主題 考える子を育てる
―知的障害特別支援学校における小・中・高一貫した生徒指導とは?―
2 主 催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
3 期 日 令和3年1月23日(土)
4 内 容 公開授業、全体会、ポスター発表、分科会、講演会
5 講 演 講師 新井 肇 氏(関西外国語大学教授)
詳細につきましては、11月以降にホームページに掲載します。