1

もちつき大会... 【中学部】

1

2月3日(日)、中学部では日曜参観の取り組みとしてもちつき大会を行いました。

午前中は、昼食の豚汁を作ったり、2回のもちつきをしたりしました。

家族が参観してくれた午後からも、もちつきを1回行い、関東風の雑煮をみんなでいただきました。

ほんまもんの味体験、エコクッキングと食育学習の集大成の取り組みでしたが、家族でほっこりするひと時にもなりましたね。

P1090838.JPGP1090911.JPG

P1090915.JPGP1090914.JPG

P1090990.JPGP1100018.JPG

1
1

中3の現場実習が始まりました... 【中学部】

1

1月22日から24日までの3日間、2か所の事業所に分かれて、中学部3年生が現場実習を行っています。

初日は、緊張している様子がうかがわれましたが、事前に自分で立てた目標を意識して取り組んでいます。

4月から高等部へ進学していくうえで、大きな自信につながることを願っています。

DSC08225.jpggenba1.png

IMG_2374.jpggenba2.png

1
1

新年の会を開きました... 【中学部】

1

1月10日(木)に中学部の新年の会を開きました。

今年の目標を漢字一字にあらわした書初め作品の紹介と自分の思いを発表しました。

その後は、今年初めての調理実習と鍋パーティーをして温まりました。

午後からのカラオケ大会、たいへん盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。 

P1090182.JPGP1090202.JPG

P1090256.JPGP1090310.JPG

1
1

地球にやさしい調理を考えよう!「エコ・クッキング」 ...【中学部】

1

12月11日(火)、大阪ガスによる出前授業「エコ・クッキング」を行いました。

味噌汁のかつおだしをとった後ふりかけを作ったり、野菜ごみを極力作らないよう使い方を工夫したりして調理していきました。

実習を通じて、食べ物やエネルギーを大切にすることが、地球にやさしいエコにつながることを知りました。

みんなで作ったご飯とみそ汁、とってもおいしかったですね。

P1080752.JPGP1080782.JPG

P1080817.JPGIMG_2114.JPG

1
1

熊野古道ウォーク(総合産業コース) ...【高等部】

1

12月6日(木)に、総合産業コースの恒例の行事「熊野古道ウォーク」がありました。

今年のコースは、JR海南駅から出発し、祓戸王子から藤代王子、塔下王子、橘本王子、所坂王子、一壺王子、蕪坂塔下王子、山口王子を回りJR紀伊宮原駅に至るコースです。       

IMG_3984.JPGのサムネール画像 IMG_5168.JPG    IMG_5925.JPG

総合産業コース1~3年生15名が、5名ずつの3つのグループに分かれて行きました。道を間違えて迷子になりそうになったグループも…。

IMG_5964.JPG IMG_5177.JPG IMG_5957.JPG

このコースは、急で細いや険しい山道がたくさんあります。でも、きれいな景色もたくさんある素敵なコースです。

DSC05686.JPG DSC05725.JPG IMG_6086.JPG

 きれいな景色を堪能することも、歴史の勉強もたっぷり(?)できました。このコースを大した疲れも見せず楽しみながら歩き切るみんなのたくましさに驚かされました。

 

1
1

美里中との第2回交流会  ...【中学部】

1

12月6日(木)、今回は美里中学校1年の皆さんを本校に招いての交流会を行いました。

美里中学校と本校との交流学習は30年の歴史があります。

本日のプログラムは、たこ焼きパーティーをした後、学校案内と体育館でのゲーム。

本校生徒が考えたオリジナルのたこ焼きをふるまいましたが大好評でしたね。

あっという間に交流が終わってしまって、たいへん名残惜しかったです。

美里②.jpg美里①.jpg

美里③.jpg美里④.jpg

美里⑤.jpg美里⑥.jpg

1
1

作業所見学に行ってきました... 【中学部】

1

12月4日(火)、中学部全員で紀の川市粉河の三幸園へ作業所見学に行ってきました。

作業の種類を説明していただき、施設内を見学させていただきました。

第2三幸園では、各市町村指定や関空で使うゴミ袋を作っていることを知り、機械の大きさにみんな目を見張っていましたね。

本校を卒業した先輩たちもたくさん働いていました。働くことを考えるよい機会となりました。

P1080429.JPGP1080433.JPGP1080441.JPGP1080450.JPG

1
1

大学との連携で理科実験... 【中学部】

1

11月27日(火)、和歌山大学の理科教育教室の石塚先生と院生の方に本校に来ていただき、理科実験を行いました。

今回のテーマは「音」。手作りの楽器をたくさん見せていただきながら、楽器の大きさと音の高低の関係を学習しました。

画面上で音の波形を見ることができるオシロスコープを使って、耳で聴いた音を目で確認することもできましたね。

最後にグループで協力して、植木鉢を利用した手作りの太鼓を作りました。理科はやっぱり実験が楽しいね。

P1080323.JPGP1080306.JPG

P1080348.JPGP1080356.JPG

1
1

「ほんまもん」の味体験-かんぶつ- ... 【中学部】

1

11月22日、食育学習として、かんぶつマエストロの野田さんに授業をしていただきました。

「かんぶつ」ってなんですか?というところからスタートし、「かんぶつ」の種類やどの地方で作られているのかなど学びました。

かつおぶしを削る体験をしたり、かんぶつを使って味噌汁を作ったり、麩であべかわスイーツを作ったりして、味体験もできました。

健康食品としてぜひ覚えておきたいですね。

P1080154.JPGP1080156.JPG

P1080165.JPGP1080189.JPG

1
1

京都水族館に行ってきました 【同窓会】...

1

11月4日(日)、同窓会では、天候も恵まれ、京都水族館まで遠足に出かけました。

卒業生も35名が参加しました。人気スポットいうことで、大変な賑わいでしたが、水槽の中の魚やアザラシ、ペンギンにみんなくぎづけでしたね。

各グループで食事をしたり、買い物をしたり、ゆったりとした楽しい時間を過ごしました。

DSC_0001.JPGDSC_0007.JPG

DSC_0010.JPGDSC_0017.JPG

1

<<前へ | 3456789101112 |

1