1

お別れ遠足~アイススケート~ 【中学部】

1

2月27日(金)、大阪府門真市のなみはやドームへアイススケートに行ってきました。

今回は、3年生への感謝の気持ちをもって最後の楽しい思い出をつくることを目的に、

2年生が初めてグループのリーダーを担当する取り組みです。

1年生は、バスレクを担当し、ビンゴ大会と合唱でバスの中は盛り上がりましたね。

2年ぶりのアイススケートでしたが、みんな広いリンクを気持ちよく滑っていました。

アイススケートを初めて体験した生徒も少しずつ手すりから離れて滑ることができましたね。

昼食は和泉市のららぽーとで、グループごとに分かれて楽しいランチタイムとなりました。

P1110938.JPGP1110968.JPG

P1110929.JPGP1110973.JPG

1
1

第12回和歌山かがやき展

1

第12回和歌山かがやき展が、和歌山県立文化会館展示室にて開催されています。

会期 : 平成27年2月11日(水)~16日(月)

展示時間 : 2月12日(木)  11:00~17:00

        2月11日(水)、13日(金)~15日(日)  10:00~17:00

        2月16日(月)  10:00~12:00

会場 : 和歌山県立文化会館 展示室

     和歌山市小松原通1ー1

     主催:和歌山県障害児教育振興会

15021101.JPG15021102.JPG

本校の児童生徒の作品も出展しています。

1
1

平成26年度 卒業式のご案内

1

平成26年度卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。

 

【高等部】

 日時  平成27年3月6日(金)   10時開式

 場所  本校体育館

 詳細はこちらをご覧ください。 高等部プログラム

 

【小・中学部】

 日時  平成27年3月13日(金)  10時開式

 場所  本校体育館

 詳細はこちらをご覧ください。 小・中学部プログラム

1
1

中3、現場実習に行ってきました 【中学部】

1

2月4日から6日までの3日間、中学部3年生が2か所の事業所に分かれて現場実習に行ってきました。

長時間の立ち仕事や山盛りの作業量にくじけることなく、真剣に取り組めました。

4月から高等部へ進むにあたって、大きな自信につながったと思います。

P1020591.jpgP1110635.jpg

P1020597.jpgP1110651.jpg

IMG_8454.jpgIMG_8466.jpg

1
1

けん玉名人が来てくれたよ!【土曜日の取り組み】

1

1月31日(土)、三学期の土曜日の取り組みが行われました。

今回の企画は、世界大会でも連覇を成し遂げ、ギネス記録も持っておられるけん玉名人の向井智哉氏に来ていただきました。

ようかい体操第一を踊って準備体操をした後、名人のデモンストレーションを見せていただきました。

スゴ技の連続で大盛り上がり。その後、名人から初心者でもできる技をたくさん教えていただきました。

最後に名人とじゃんけん大会もあり、親子でけん玉に親しめたのではないでしょうか。

P1110484.JPGP1110516.JPG

P1110555.JPGP1110562.JPG

1
1

研究発表会

1

1月24日(土)に、平成26年度の研究発表会を開催しました。

約200名の方が参加して下さいました。

 

全体会では、研究主題「子どもの内面の育ちに視点を当てた授業づくり―目的意識を大切にした学びを考える―」

に基づく研究について提案を行いました。

公開授業では、小学部が2授業、中学部が2授業、高等部が5授業を公開しました。

150124s1.JPG150124s2.JPG

      小学部 ことば・かず「ストラックアウトをしよう」

 

分科会では、5つの分科会に分かれ、討議を行いました。

150124c4.JPG150124k3.JPG

 

ポスター発表では、7グループが研究発表を行いました。

150124p1.JPG

また、各学部の公開授業についてもポスター発表形式で、報告をしました。

 

別府哲先生(岐阜大学教育学部教授)に「発達障害の子どもの内面をさぐる―主体性を持って生きる力を育てる―」と題し、ご講演していただきました。

150124z1.JPG150124z2.JPG

ご参加いただいた皆様方、ありがとうございました。

1
1

マラソン大会

1

 暖かな晴天に恵まれた12月10日、全校児童生徒参加のマラソン大会が、紀三井寺陸上競技場で開催されました。

 それぞれの力に応じて、400mから4kmの距離を走りました。たくさんの声援を受けながら、普段以上の力を発揮した子ども達でした。

 マラソン大会①.JPG マラソン大会.JPG

 マラソン大会②.JPG マラソン大会⑤.JPG

1
1

第2回美里中学校との交流学習 【中学部】

1

11月28日(金)、美里中学校の1年生の皆さんが本校に来てくれました。

美里中学校との交流学習は今年が33年目。年に2回の交流になって4年目になります。

9月の1回目の交流後、手紙のやりとりをするなど再会を楽しみにしていました。

美里のみんなに楽しんでもらいたいという目標をしっかりもって準備を進めてきました。

対面式、学校案内を終えると、グループで協力し、焼きそばづくりをしました。

午後からは、ドッチビーを使ってレクリエーションを楽しみました。

「また会いたいね」と言いながら、名残惜しくバスを見送る生徒たちでした。

CIMG2361.JPGPB280762.JPG

P1100736.JPGPB280810.JPG

P1100786.JPGP1100794.JPG

1
1

今年も理科実験、楽しかった! 【中学部】

1

大学と連携した授業の中でも中学部の理科実験は永年継続されていて、11月の恒例行事になっています。

今年も理科教室の石塚先生と院生2名が本校に来てくださり、視覚、聴覚から刺激いっぱいの実験に生徒たちはくぎづけでした。

虹の輪が「見えた!」、笛が「鳴った!」といった喜びの声のほかに、前で行われる実験に「うわっ、すごい」「どうして~」といった驚きの声があがっていました。

特に、一人一人が作った一弦ギターは家族にも見せたいと言っていましたね。

今年も理科実験の醍醐味をたっぷり味わった生徒たちでした。

P1100513.JPGP1100468.JPG

P1100489.JPGP1100511.JPG

P1100536.JPG

1
1

土曜日の取り組み

1

10月25日に、育友会主催の土曜日の取り組みが行われました。

今回は、「ハロウィン・パーティ」ということで、それぞれ趣向を凝らした仮装をしての参加でした。

絵本「ハロウィンって なあに?」の読み聞かせのあとは、「宝さがしゲーム」です。体育館の中とはいえ、お目当ての宝(ハロウィン・カード)は、なかなかみつからず大変でしたね。

保護者のみなさんが作られたハロウィン・グッズがパーティの雰囲気を楽しく盛り上げていました。

ハロウィン①.JPG ハロウィン④.JPG

ハロウィン②.JPG ハロウィン③.JPG                                                                                                    

1

<<前へ | 3456789101112 |

1