「さかな さかな さかな」 集会 ...【小学部】
2011.07.06
生き物を身近に感じて欲しいという願いから、この日は「さかな さかな さかな」集会。
その特徴がとっても分かりやすく、愛らしい、ヒゲの「しまどじょう」、くっつく「よしのぼり」、バラ色になる「バラたなご」たち。
すくったら、種類別に水槽へ。
翌日登校した1年生の子が開口一番、「よしのぼり、いる?」…
廊下の水槽に見入っていました。
Category:小学部
2011.07.06
生き物を身近に感じて欲しいという願いから、この日は「さかな さかな さかな」集会。
その特徴がとっても分かりやすく、愛らしい、ヒゲの「しまどじょう」、くっつく「よしのぼり」、バラ色になる「バラたなご」たち。
すくったら、種類別に水槽へ。
翌日登校した1年生の子が開口一番、「よしのぼり、いる?」…
廊下の水槽に見入っていました。
Category:小学部
2011.07.04
玄関入ってすぐの掲示板には小学部全体の活動紹介が…
低学年は、自分で染めた和紙を貼って味わい深い「あじさい」
に…
中学年は雨降りをテーマに。宿泊学習の思い出とともに…
高学年による様々な取り組み紹介。ゴムで動くおもちゃも…
どうぞご覧ください。
Category:小学部
2011.06.28
6月23日・24日は校内宿泊学習でした。
初めての3年生から、ベテランの6年生までの9名が、パル(宿泊学習棟)で宿泊しました。
校内宿泊といえば、夕食は「バーベキュー」
夜もふけたら、恒例の「きもだめし」
昼間、自分たちでお化けづくりをして飾り付けた廊下を通り、体育館にある自分の写真を取りに行きます。
背後から聞こえてくる「いっしょにあそぼーよー」 ブルル
楽しみはなんといっても 花火!
みんな元気に朝を迎えました。
Category:小学部
2011.06.19
保健の先生による「手をきれいにあらおう!」集会。
目には見えないバイキンの存在を知り、丁寧な洗い方を学びました。
「おねがいあらい」や「カメあらい」など、たくさんの洗い方がありました。
蛍光塗料を塗ってブラックライトで確認し、見えない汚れもチェックすることで、丁寧な手洗いを更に意識することができました。
Category:小学部
2011.06.04
高等部の修学旅行は沖縄でした。
小学部棟にも沖縄旅行の日程が掲示され、注目!
「3泊するんや」「あっ、これなに?」「大阪?」「沖縄やて」
たくさんの思い出を胸に、無事帰ってきた高等部の皆さん。おかえりなさい。
5月31日は、高等部のお兄さんがゲストティーチャーとして来てくれました。
楽しかったこと、おいしかったこと、そして沖縄の言葉も教えてもらいました。
おみやげの星の砂と飴をいただき、ニッコリ。みんなで言いました。「にふぇ~で~びる!!」
Category:小学部
2011.05.28
附属小学校の4年生30名が本校を訪れました。
体育館でリズム運動を行い、共に汗を流しました。
「天までかけるよ」を歌いました。
グループごとにお弁当を食べました。
ハンターごっこや、ダルマさんが転んだ、お絵かき、キーボードを弾くなどして一緒に遊びました。
なごり惜しく分かれました。
秋には附属小学校へ行きます。
Category:小学部
2011.05.14
昨日までの嵐がうそのよう。
五月晴れとなった5月13日。
絶好の高津子山登り日和りになりました。
青葉が目にしみ風薫る5月です。山には紫の草花や赤いつつじの花も咲いていました。
しかし、この取組は体育の授業です。
自分のペース
で力いっぱい登り降りしよう!というねらいのもと、みんなと一緒に登った1年生、険しいコースに挑戦した中学年、
タイムを縮める目標を掲げ帰りは山頂から学校までの距離を歩き通した高学年。
みんな、本当によく頑張りました。^^
Category:小学部
2011.04.24
四季の郷公園に行ってきました。
絶好の遠足日和に恵まれて、最大の楽しみの大型遊具で思い切り遊び回ることができました。
帰る頃には水筒のお茶がなくなる子続出でした。
Category:小学部
2011.04.12
今年もこいのぼりの季節がやって来ました。
この時期小学部では、「しごと」の時間に
高学年のおにいさんたちが、重たいポールと格闘します。あーでもない、こーでもないと試行錯誤を繰り返してついに!
中庭を悠々と泳ぐこいのぼりに、低学年からのかわいい歓声があがります。
Category:小学部
2011.03.22
3月18日(金)は、小・中学部の卒業式でした。
小学部2名、中学部5名の児童・生徒がそれぞれに、仲間とともに学び合った思い出を胸に、次の学部へと巣立ちました。
ご卒業、おめでとうございます。