
お別れ遠足...【小学部】
2013.02.28

堺市の大阪府立大型児童館ビッグバンに、お別れ遠足に行ってきました。
アストロキャンプでワニの遊具で遊んだり、遊具の塔(巨大ジャングルジム)にチャレンジしたり、おもちゃスペースシップで昭和時代の街並みを体験したり…
とっても楽しい一日でした。まだまだ、もっといっぱい遊んでいたい様子でした。
6年生は、もうすぐ卒業です。小学部みんなとの楽しい思い出の1ページとなりました。

Category:小学部

2013.02.28
堺市の大阪府立大型児童館ビッグバンに、お別れ遠足に行ってきました。
アストロキャンプでワニの遊具で遊んだり、遊具の塔(巨大ジャングルジム)にチャレンジしたり、おもちゃスペースシップで昭和時代の街並みを体験したり…
とっても楽しい一日でした。まだまだ、もっといっぱい遊んでいたい様子でした。
6年生は、もうすぐ卒業です。小学部みんなとの楽しい思い出の1ページとなりました。
Category:小学部
2013.02.03
小学部では、年に2~3回、和歌浦の高津子山登りに取り組んでいます。
それぞれの体力に合わせて、コースを決めて、チャレンジしています。
一番長い距離(学校~高津子山~学校の約6kmコース)には、中学年や高学年の児童がチャレンジしました。
低学年の児童も山道を登るコースにチャレンジしました。
みんな、がんばって、山道を登りきりました。標高136.56mの山頂の展望台から見る景色はとてもすばらしい眺めでした。
Category:小学部
2013.01.16
小学部みんなで、鍋を囲んで新年の会をしました。
縦割りグループに分かれ、買い物や調理をしました。
3つのグループが集まって、みんなで鍋を食べました。
とっても おいしかったです。
Category:小学部
2013.01.16
JAわかやまの野菜栽培体験活動で、栽培していた大根を2学期終業式前に、収穫しました。
大きな大根がたくさん収穫できました。
種まきから、約3か月間で、立派な大根ができました。
10月初旬 10月下旬
11月中旬 12月中旬
Category:小学部
2012.12.06
12月6日(木)クリスマス会を行いました。
今回は、高学年の子どもたちが話し合って計画を立てました。
ゲームの準備や会場の飾りつけも高学年の子どもたちが頑張ってしました。
進行役も高学年が担当し、歌、合奏、ゲーム、会食・・・ 盛りだくさんの楽しいクリスマス会でした。
サンタさん 登場!
サンタさんを迎えて クリスマス会をしたよ。
サンタさんやトナカイさんと一緒にケーキを食べたよ。
サンタさんからプレゼントをもらったよ。
まちがいさがし(高学年 作 です)
Category:小学部
2012.12.06
11月20日(火)に附属小学校で、3・4年生複式学級と交流をしました。
今年度2回目の交流です。
みんなで、「だるまさんがころんだ」 をして遊んだり、附属小学校の中を紹介してもらったりしました。
音楽の学習を一緒にしました。それぞれ練習してきた曲を、この日初めて、合奏しました。岡公園で、一緒にお弁当を食べて、遊びました。
11月27日(火)に附属小学校で、4年生と交流をしました。
それぞれのクラスで、教科の学習を一緒にしました。
国語 「ことばとからだで詩を読もう」 理科 空気の実験
ウォークラリー(学校めぐり)
ポイント 見つけた!
6つのグループごとに、お弁当を食べて、遊具で遊んだり、なわとび、おにごっこ、ドッジボールをして遊んだり、・・・
1学期の交流のときよりも、仲よくなりました。
Category:小学部
2012.11.20
小学部高学年(5~6年生)は、11月15日(木)~16日(金)に、修学旅行に行ってきました。
1日目、アドベンチャーワールド
マリンライブでは、イルカたちの豪快なジャンプに、思わず歓声が・・・
たくさんの動物と出会いました。
パンダの赤ちゃん「優浜」 かわいかったよ。
スタッフの方に、パンダのことをいっぱい 教えてもらいました。
2日目、白浜エネルギーランド
不思議体験が いっぱい!!
とっても楽しい思い出ができました。
Category:小学部
2012.11.08
小学部では、12月13日(木)のマラソン大会に向けて、練習が始まりました。
子どもたち一人一人の力に応じて、走る距離を決めます。
400m、800m、1200m、1600m、2000m、今年はどれだけ頑張って走ろうかな。
Category:小学部
2012.10.22
10月10日(水)より、3週間にわたる教育実習が始まりました。
小学部にも6名の教育実習生が来ており、毎日、子どもたちと一緒に遊んだり、勉強したりしています。
先週の木曜日には、3クラスで、教育実習生による調理の授業がありました。
「さあ、始めるよ。」
「包丁 気を付けてね。」 「できたね。 おいしそう!」
音楽や体育などの授業も・・・
体育 「カンカンサッカー するよ。」
子どもたちも教育実習生と仲良くなり、楽しい毎日です。
Category:小学部
2012.10.11
小学部では、10月11日(木)に、みさき公園に秋の遠足に行きました。
動物を見たり・・・ 「くまが いるよ」 「トラが いるよ」
遊んだり・・・ 「ぞうに のって・・・」
「ペンギン かわいいなあ」
イルカショーを見たり・・・ 「イルカのジャンプ すご~い!」
遊園地で遊んだり・・・ 「メリーゴーランド のったよ!」
楽しい一日を過ごしました。
みんな いっぱい 遊んだよ。
Category:小学部