
育友会ボウリング大会
2015.12.05

恒例の育友会ボウリング大会が行われ、総勢90名の参加者でにぎわいました。
お家の方々と一緒にボウリングを楽しむ子どもたちは、みんなとても嬉しそう!
小学生・中学生・高校生・一般 の各部門でスコアを競い、それぞれ3位までの入賞者に
賞品が贈呈されました。

Category:その他

2015.12.05
恒例の育友会ボウリング大会が行われ、総勢90名の参加者でにぎわいました。
お家の方々と一緒にボウリングを楽しむ子どもたちは、みんなとても嬉しそう!
小学生・中学生・高校生・一般 の各部門でスコアを競い、それぞれ3位までの入賞者に
賞品が贈呈されました。
Category:その他
2014.12.08
12月6日(土)に、育友会保体部主催のボウリング大会が開催されました。
小学部、中学部、高等部の約40名の児童生徒とそのきょうだい、家族が集まり、ボウリングを楽しみました。
Category:その他
2014.11.06
平成26年度 研究発表会を下記の要項で開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
記
1 主催 和歌山大学教育学部附属特別支援学校
2 後援 和歌山県教育委員会 和歌山市教育委員会
和歌山県特別支援学級設置校長会
3 期日 平成27年1月24日(土)
4 研究主題 子どもの内面の育ちに視点を当てた授業づくり
―目的意識を大切にした学びを考える―
5 内容 公開授業、全体会、ポスター発表、分科会、講演会
6 講演 発達障がいの子どもの内面をさぐる―主体性を持って生きる力を育てる―
講師 別府 哲 氏(岐阜大学教育学部教授)
7 申込方法
参加申込は、郵便、FAX、メールにて、平成27年1月16日(金)までに、
お願いします。
申込用紙は下記の申込用紙(PDFファイル)をダウンロードして下さい。
8 備考
詳しくは、下記の二次案内(PDFファイル)をご覧ください。
2014.10.22
急性疾患で一時的に学校で投薬が必要な場合にご提出いただく
「臨時投薬依頼書」をダウンロードできるようになりました。
トップページ右下のLinks内『臨時投薬依頼書ダウンロード』より、
ダウンロードページにお進み下さい。
2014.10.22
急性疾患で一時的に学校での投薬が必要な場合に、ご提出下さい。
なお、次のことを本校での臨時投薬の原則といたします。
1.医師の判断・処方を受けているものであり、教育時間中に投薬が必要なもの。
・市販薬は副作用などの問題を考慮して、学校では使用できません。
・ただし、乗り物を使用する学習の場合、乗り物に酔いやすい
お子さんにつきましては、保護者の責任において「酔い止め薬」をお受けします。
2.『臨時投薬依頼書』は投薬を開始する初日に担任まで提出して下さい。
3.薬はその日の分のみ預けて下さい。
・薬包や容器に、必ず氏名を記入して下さい。
・目薬や塗り薬など分包できない場合は、そのまま預かります。
臨時投薬依頼書はこちら → 【臨時投薬依頼書】
Category:その他