
おまんじゅうづくり ~土曜日の取り組み~
2013.01.19

紫香庵から講師先生を迎えて生菓子、蒸菓子の作り方を教えていただきました。
小学部、中学部、高等部の児童生徒及びきょうだいや保護者の方、33家族が集まりま した。
まずは生菓子作り。 白あんに食紅をつけて練り、花の形に作りました。黄色いおしべはざるの目を使って作りました。
いろいろなかわいい花がたくさんできました。
もう一つは蒸菓子作り。こしあんに生地をかぶせて蒸しました。白い蒸し菓子がウサギになるように目と耳をつけました。
作ったおまんじゅうは家にお土産に持って帰ります。
小学部から高等部までの保護者やきょうだい、在校生がわいわいと楽しく土曜日の午前のひとときを過ごしました。
お世話いただいた高等部の保護者の皆様ありがとうございました。

Category:その他
