
体育研究授業...【高等部】
2013.07.02

6月24日(月)に、本校で、「和歌山県支援学校体育連盟体育科授業研究会」及び「和歌山県子どもの体力向上支援事業に係る体育・保健体育授業力アップ部会『授業研究会』」が行われました。
体育の授業で、ポンポンホッケーの取り組みを公開しました。
ボール(パック)はポンポンに空(から)のペットボトルを付けたもので、スティックも手作りです。
攻撃と守備に分かれ、時間内に、ゴールに入れたボール(パック)数で、得点を競いました。
時間表示は、大型モニターを使いました。
4チーム対抗のトーナメントを行いました。
好ゲームの連続で、白熱した試合に大いに盛り上がりました。
授業後、研究協議が行われました。

Category:高等部
