1

火災避難訓練

1

本校では、児童生徒の安全を守るとともに、児童生徒自身の防災意識を高めるために、年に数回の避難訓練を実施しています。今回は、給食室から出火したという想定で、訓練を実施しました。児童生徒たちは、口にハンカチを当てながら、落ち着いて、運動場まで避難することができました。中・高等部の生徒は、消火訓練の体験も行いました。消防署の方からも「慌てず迅速に避難できていた」と評価していただきました。教室に戻った後は、今回の訓練を振り返ったり、家から持ってきている防災リュックの中身を確認したりしました。

                          IMG_7360.jpg

IMG_7357.jpg

1
1