1

火災避難訓練

1

 給食室から火災が発生した想定で、避難訓練を行いました。避難訓練前に、火災の怖さや火災から身を守るための大切なポイントを各学級で学習しました。実際の訓練では、全員が落ち着いて素早く安全に運動場まで避難することができました。消防署の方からは、「地震や火事などの時、何が起きているのか、どうしたらよいのかをよく考え、落ち着いて行動しましょう」というお話がありました。

P1020027.JPG          IMG_6641.JPG

        

「火事が起きないこと」,「起こさないこと」が一番大切ですが,もしも火事の現場に遭遇したらどうすればよいか,これまでの訓練で学んだことを思い出し,落ち着いて行動できるようにしてほしいです。今後の訓練も大切にし,安全に命を守る方法を身につけてほしいと思います。

1
1