
ふよう会成人式
2015.01.11

1月11日(日)に本校体育館で、ふよう会成人式が開催されました。
平成24年度の卒業生10名が20歳を迎えました。
卒業生、在校生、保護者、職員、旧職員など約120名が集まり、新成人のみなさんをお祝いしました。
会食をしながら、新成人のみなさんの近況を聞いたりしながら、楽しいひとときを過ごしました。

Category:ふよう会・同窓会

2015.01.11
1月11日(日)に本校体育館で、ふよう会成人式が開催されました。
平成24年度の卒業生10名が20歳を迎えました。
卒業生、在校生、保護者、職員、旧職員など約120名が集まり、新成人のみなさんをお祝いしました。
会食をしながら、新成人のみなさんの近況を聞いたりしながら、楽しいひとときを過ごしました。
Category:ふよう会・同窓会
2015.01.09
同窓会ボウリング大会のお知らせ
(どうそうかいボウリングたいかいのおしらせ)
冬本番(ふゆほんばん)をむかえ、毎日(まいにち)寒い日(さむいひ)がつづいています。
みなさん元気(げんき)で、おすごしでしょうか。
今年(ことし)も恒例(こうれい)の同窓会ボウリング大会を計画(けいかく)しましたのでおしらせします。
1 期日(きじつ) 平成27年2月15日(日)
2 場所(ばしょ) ラウンドワン
和歌山市小雑賀(こざいか)739-3 (TEL 073-421-8210)
3 集合(しゅうごう)
ラウンドワンのボウリング場(じょう) 9時30分(おくれないように、おねがいします)
4 解散(かいさん)
ラウンドワンのボウリング場(じょう) 12時00分
5 費用(ひよう)
1,400円・・・ゲーム代(だい)、靴代(くつだい)、参加費(さんかひ)
マイシューズのある方は、1,100円です。
費用(ひよう)は当日(とうじつ)受付(うけつけ)で集金(しゅうきん)します。
マイシューズを持(も)ってくる人(ひと)は申し込み(もうしこみ)のときに、教(おし)えてください。
ゲームは、2ゲームします。
6 参加申し込み(さんかもうしこみ)
学校(がっこう)に、電話(でんわ)をしてください。
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)の9時から17時(夕方5時)の間(あいだ)に電話(でんわ)してください。
学校(がっこう)の電話番号(でんわばんごう):073-444-1080
電話(でんわ)のときに、次(つぎ)のことを言(い)ってください。
(1)お名前(なまえ)
(2)電話番号(でんわばんごう)
携帯電話(けいたいでんわ)のある人(ひと)は携帯電話(けいたいでんわ)の番号(ばんごう)
(3)一緒(いっしょに来る(くる)人(ひと)
①ひとりで来る(くる) ②母親(ははおや)と来る(くる) など
(4)ボウリング場(じょう)までの交通手段(こうつうしゅだん)
①自転車(じてんしゃ) ②バス ③送って(おくって)もらう など
(5)靴(くつ)のサイズ
(6)マイシューズを持(も)ってくるかどうか
*40人になったときに、申込み(もうしこみ)を終(お)わります。
Category:ふよう会・同窓会
2014.12.01
ふよう会(かい)成人式(せいじんしき)のお知らせ
恒例(こうれい)となっています「ふよう会成人式」をおこないます。
今回(こんかい)、新成人(しんせいじん)を迎(むか)えられるのは、平成24年度(へいせい24ねんど)卒業生(そつぎょうせい)の10名(めい)のみなさんです。
たくさんの方(かた)にご出席(しゅっせき)いただき、新成人(しんせいじん)のみなさんをおいわいしたいと思(おも)います。
出席(しゅっせき)を希望(きぼう)される同窓生(どうそうせい)のみなさんは
往復葉書(おうふくはがき)がとどいている人(ひと)は、返信(へんしん)はがきで、
往復葉書(おうふくはがき)がとどいていない人(ひと)は、電話(でんわ)で、
連絡(れんらく)をしてください。
平成26年12月12日(金)までに連絡(れんらく)ください。
1.日時(にちじ) 平成27年1月11日(日)11:00~12:30
2.場所(ばしょ) 附属特別支援学校(ふぞくとくべつしえんがっこう)体育館(たいいくかん)
3.会費(かいひ) 1,000円 当日(とうじつ)、受付(うけつけ)で集(あつ)めます
ふよう会(かい)成人式(せいじんしき)準備委員会(じゅんびいいいんかい)
電話(でんわ) 073-444-1080
Category:ふよう会・同窓会
2014.09.08
同窓会遠足を下記のとおり、おこないます。
参加希望の人は、学校に電話をして申し込んでください。
1.期日 平成26年11月9日(日)
2.行き先 須磨海浜水族館
3.交通手段 観光バス
4.集合・解散
集合 JR和歌山駅東口(セブンイレブン前)
解散 JR和歌山駅東口(紀陽銀行)
5.参加費用
2500円程度(バス、保険代を含む)、小遣い(昼食代を含む)
6.参加申し込み
9月26日(金)までに電話にて、申し込みください。
申込先 附属特別支援学校 073-444-1080
申込みのときに、
参加する人の氏名(保護者が参加する場合は保護者の氏名も)、
連絡先
をお知らせください。
保護者の参加については、電話で同窓会担当の教員にご相談ください。
期日前でも、定員40名になった時点で締め切ります。
7.その他
雨天決行です。
警報発令等で中止の場合は、6:30に判断し、学校から連絡します。
参加予定者には、後日詳しい案内を送ります。
Category:ふよう会・同窓会
2014.05.30
5月11日(日)に同窓会総会を行い、平成26年度の活動計画が決定しました。
6月 8日(日) 9:30~11:30 同窓会クラブ(軽スポーツ、カラオケ、パソコン鉄道クラブ)
7月 同窓会クラブは行いません。
8月 3日(日) 夕方5:00~夜8:00 ふよう夏まつり
9月 7日(日)9:00~11:00 同窓会クラブ
ベビーカステラつくり・・・ゆったり過ごしたい人の参加を待っています。支援に入る教員も増やしています。おうちの人と一緒に参加してもよいです。
ソフトボールの試合・・・現役の生徒と試合をします。
10月12日(日)10:00~ 運動会(雨天の場合は13日月曜日)
11月 9日(日) 同窓会遠足
行き先はまだ決まっていません。9月ごろに、ホームページに案内をアップします。
12月 7日(日)9:30~11:30 同窓会クラブ(軽スポーツ、カラオケ、パソコン鉄道クラブ)
1月 未定 ふよう会成人式
日程はまだ決まっていません。ホームページに案内をアップします。
2月15日(日) ボウリング大会(Round 1)
1月半ばに、ホームページに案内をアップします。
3月 8日(日)9:30~11:30 同窓会クラブ(軽スポーツ、カラオケ、パソコン鉄道クラブ)
同窓会クラブの参加費は100円です。ジュース代です。
朝8時の時点で警報が出ている場合には、クラブがありません。
連絡先073-444-1080
Category:ふよう会・同窓会
2014.05.11
5月11日(日)に、ふよう会総会と同窓会総会が行われました。
ふよう会は卒業生の保護者の会、同窓会は卒業生の会です。
同窓会総会では、26年度の行事計画の報告がありました。
同窓会クラブや同窓会遠足など、楽しい企画が盛りだくさんです。
ふよう会総会では、25年度の会務報告が行われました。
26年度のふよう会の会長並びに役員が選出され、26年度の事業計画について協議しました。
総会終了後、ふよう会と同窓会が一緒となっての懇親会があり、久しぶりに出会った友達や保護者、先生たちと楽しいひと時を過ごしました。
Category:ふよう会・同窓会
2014.04.23
本校卒業生の会「同窓会」の総会を行います。
卒業生の皆さん、出席してください。
1.日時 : 平成26年5月11日(日)11時~12時
2.場所 : 和歌山大学教育学部附属特別支援学校 パル多目的室
3.内容 :
① 平成25年度会計報告
② 平成26年度新役員選出
③ 同窓会活動の年間計画
④ 同窓会クラブ・行事についての説明
⑤ 遠足の行き先についての話し合い
4.連絡先 :
〒641-0031 和歌山市西小二里2丁目5-18
和歌山大学教育学部附属特別支援学校 同窓会
電話 073-444-1080
担当者 : 谷、谷口
Category:ふよう会・同窓会