1

研究集録 第18号

1

――――――――――――――――――――――――――――――――

2015

    研究集録 第18号

――――――――――――――――――――――――――――――――

研 究 主 題

子どもの内面の育ちに視点を当てた授業づくり ―目的意識を大切にした学びを考える―

 

まえがき

 

―全体研究―

 本校の研究について

Ⅰ はじめに

 1.今日的課題から

 2.これまでの研究の経緯

 3.研究主題の設定に当たって

Ⅱ 研究の実際

 1.研究の目的

 2.本研究における目的意識について

 3.対象とする領域・教科

 4.各学部における実践的研究

 5.結果

Ⅲ まとめ

Ⅳ 文献

 

 小学部における事例研究 ~子どもの意欲が高まる授業をめざして~

Ⅰ はじめに

Ⅱ 研究の目的

Ⅲ 研究の実際

 1.児童Aの事例(小学部2年生 女子 知的障害)

 2.児童Bの事例(小学部1年生 男子 知的障害)

 3.児童Cの事例(小学部1年生 男子 知的障害)

Ⅳ おわりに

Ⅴ 文献

 

 中学部における事例研究 ~『集団』と『個(自己)』の視点から『目的意識』を探る~

Ⅰ はじめに

Ⅱ 研究の目的

Ⅲ 研究の実際

 重点事例 生徒Mへの多様な集団活動を用いたアプローチ

  1.生徒Mの実態とこれまでの変容

  2.今年度の取り組みについて

 実践事例① からだ・こころの学習 ~“自分”という存在を感じて…~

 実践事例② タンブリングの取り組み ~「分かる!」「やりたい!」を大切にして~

 実践事例③ 働くことに関する学習 ~自分にできることを探して~ 

Ⅳ おわりに

Ⅴ 文献

 

 高等部における事例研究 ~「自分の課題に気付き、その課題に対して自らの意思で解決しようとする力」を育む~

Ⅰ はじめに

 1.これまでの研究から

 2.高等部段階で育みたい「目的意識」

Ⅱ 研究の目的

Ⅲ 研究の実際

 1.「授業研究」を通して支援・指導の在り方を探る

 2.「事例研究」を通して支援・指導の在り方を探る

  事例研究Ⅰ 自ら考えてみようとする意識を引き出す

   1.実態

   2.目的

   3.実践

   4.まとめ

  事例研究Ⅱ 「自分ってステキ」自分の成長を実感できるように

   1.実態

   2.目的

   3.実践

   4.まとめ

  事例研究Ⅲ ポジティブな自己評価を引き出す

   1.実態

   2.目的

   3.実践

   4.まとめ

Ⅳ おわりに

Ⅴ 文献

 

―自主研究・グループ研究―

 自主研究・グループ研究について

1.インクルーシブ教育の流れの中で合理的配慮を考える2.特別支援学校における食と健康に関する指導の工夫

~自立した生活習慣の形成を目指した「朝ごはん」を題材とした取り組み~・

3.知的障害のある児童生徒に対する性に関する学習の実践について

4.知的障害者の生涯学習に関しての一考察~大学附属特別支援学校の同窓会活動に関するアンケート調査より~

5.自分づくりを目指した授業プログラムの構築(2)

6.主体的な学びを大切にした校内研修「MANA Café」の取り組み

 

あとがき

1
1